残機用意しまくった結果がこれだよ!!
今まで散々っぱら死にまくっていた為、この時もたんまり残機を稼いで挑んだのですが
ボスラッシュまで予想外にうまく進み過ぎて15機残してワイリー戦へ突入出来まして。
そうしたらラストでまごまごしていたらバブルリード使い切って見事に詰みまして。
しかもたんまり残した残機がまだ10あるっていう痛過ぎる状況になってしまいまして。
…消化試合後(苦笑)コンティニューしてクリアという最後までグダグダプレイでした…。
残機をやたらダメージ喰らう液体でひたすら消化するあの虚無感…ごめんよロック…。
それでも2ヶ月かかって漸くクリアした喜びはやっぱりひとしおでした!!
い、いくらアクション苦手だからってまさか週一プレイにならざるを得ない程に長期戦に
なるだなんて思っていなかったから…!!
プレイ当初から日記始めていればもっとマンガとか描けたのですがね。クラッシュマン
ステージの梯子でリーフシールド展開したっきり鳥に妨害されて動けなくなったり
とか、クイックマンステージの即死レーザーゾーンで死にまくるとか、とにかく
毎ステージ詰みゲー状態だったので、プレイした事ある方なら口をそろえてあるあると
言いたくなるようなやらかし日記をもっと描ければよかったなあ…。心残り!
内容毎にまんがの色変えたりして(各ボスの色)もっと遊びたかったのですが
量が少な過ぎてちょっと分かり辛い感じになってしまった…。メタルマンとバブルマン
の色(のつもり)しか使えていない。一応今回はブルーレット色って事で(笑)
やっとへろへろまんがも出せた事だし、次は5始めようと思います。
3じゃないよ5だよ!!もう3とかサクっとクリア出来るしない!!
2がとても大変だったのでここはシリーズでも簡単と評判の5で癒されたいです。
曲もすごく好きなので楽しみ!5の音楽はシリーズでもぶっちぎりで大好きなので
そういうはしゃぎっぷりも書きつつ5日記も描きたいなあ。
…すべては順調に進めばの話ですがね(笑)
本気でロックマンを労ってあげるべきレベルで死にまくった中の人。
たいした事描いてないのに、構図がまとまらずまんがはもう少し時間がかかりそう
なので息抜きのらくがきでも。
2を攻略に頼らずクリアしたので、答え合わせといいますか参考にとあるクリア動画を
見たのですがなにこれ状態でした(笑)ていうか一番詰まってたワイリー第二形態が!!
まさに無知って恥ずかしい!私必死だったのに…!
それでもやっぱりワイリーステージ4の砲台?は1機使ってブロック破壊+タイム連打
じゃないと無理だと思いました。あれ1発+タイム連打なしで避けれられる人すごい
なあ…。最初倒し方全くわからなかったし。
私の描くロールちゃんが有賀版なのは、単純に好きだからもありますが何よりゲーム
本編でまだお目にかかっていないからなんですよね。
初期ロールちゃんの前髪ぱっつんも8ロールちゃんのデザインもとても惹かれる
のですが、へたくそなりに根っこがゲーマーなのでやっぱり実際ゲームやってから
描きたい!って自分ルールがありまして。会えるのはまだまだ先かも?
なのに絵柄はなんとなくイナフキン調を意識して目を縦長め+ハイライトの面積
大きめにしてみたり若干迷走気味…。そのうち描き慣れちゃったら描きたいように
手癖で描いてしまうんだろうけど。
あとギガミ2巻が今月発売みたいで楽しみ!有賀先生お疲れさまです…!
ちなみにリアルにメタブレ先生と呼んでいる。
まあバブルマンステージの前にエアーマンの所に意気揚々と向かってキン!て返されて
来た訳なのですがね!模範的な失敗例は大抵経験するタイプ、えとこです。
そしてへろへろ漫画の内容とまるで噛みあっていないのですが
ロックマン2クリアしましたああああああああああああああ!!!!
あー長かった約2ヶ月!ワイリー第二形態必死のゴリ押し!今までで一番特攻だった!!
ジャンピング土下座見たよおおおおおおおおおおやったああああああああああああ!!
結構テンション高かったりするのですが(笑)先週描いていたこれがあったので
今回はひとまず報告という事で。
ハイテンションのうちにコマだけでも割っておこう…。漫画の過程で何が
好きってコマ割りですよ。それだけで漫画描いてる気分になるから(笑)
まさにブルースの罠
その…上記の通りです(笑)実は年始にこっそり買っていたんです、4と5を。
何 故 被 っ た し ていうか買った側からピンポイント過ぎるだろ!!
どうしようかな5…。売値より交通費のがかさみそうな気がするしうーん。
我が家のロックマンは絶賛現役の本家ファミコンで稼働させているのですが
迫る地デジ化により、テレビを買い替えると今後RF出力端子が無くなって
ファミコンが使えなくなるという問題を抱えていた為、前々から気になっていた
AV出力対応の本家実機であるニューファミコンを買おうと思っていたのです。
これで最先端デジタルフューチャーでも安心して生活が出来るって事です!
…DSすら欲しいと思って何年も先延ばしにしているのにこの優先順位…(苦笑)
そして2は相変わらずワイリー第二形態で止まっています…トホー。
倒せーないーよ あのーバウンド何回やってもよけれない!!!
でもそんなこんなで第一形態の避け方は少しつかめてきたし、ボスラッシュも
残機落とさないで行けそうな感じになってきた!わあああん少しは成長した!!
ロックマンやった最初の印象て、アクションゲームは○年ぶりくらいだったので
RPGと違ってやめるタイミングのスパンが短いから寝る前とかに気軽に遊べて
良いなーとか思っていたのに、ワイリーステージ以降残機稼ぎとかで時間喰ってる
のもありますがガチで1時間以上の勝負です。もはや休日にしかさわれない!
今やパスワードも覚えてしまいました。毎週お目にかかるワイリーにも若干
イラッとするようになってきました(笑)
あともうちょっと!!もうちょっとが凄い遠いんだけどさ!!!!
何かのマンガでこういう先端恐怖症のキャラいたよね…。思い出せない。
ゴリ押しでワイリーの第二形態まで進めましたああああああああ!!
でもボスラッシュ終わった地点で残機2E缶2つという相変わらずのジリ貧だったから
(残機10E缶4つでボスラッシュ入ってもこれである)完全に様子見の特攻だったけど。
何あのバウンド弾、避けられる気がしないよ…!まだまだ戦いは続くー。
最初にエアーマンとクイックマンが苦手って書いたけど、クイックマンは上手く行けば
タイムストッパー発動のE缶無しで行けるっぽいなあ…安定はしないけど。
寧ろウッドマンの上から落ちてくる葉っぱの方が避けられない気がしてきた。特に最初
左側にいる時。右側に移動しちゃえば避けられるんだけど…うーんスキル不足。
あとヒートマンの動き方が掴めてないみたいで、これも無駄に突っ込んだりしてる。
エアーマンはもうなんていうか…先生ウッドシールドが上手く当てられません!!(泣)
ボスラッシュも回復アイテム貰える事含めたら、どういう順番で進むべきとか
無理に避けずにゴリ押しで速攻した方が良いとか、今の自分の最善がやっとこ
分かって来た気がする!
とりあえず無駄な残機消費は絶対するな。E缶使用はひとまずエアーマンだけ!
攻略とかググれば一発だけど、そこをぐっと耐えてもう少し自力で頑張りまする。
三角タムで酒が飲める。
Search